Scope1+2のカーボンニュートラルを達成しました
弊社は今年度より、Scope1+2でのカーボンニュートラルを達成することとなりました。自社事業で使用する電力について、再エネ指定の非化石証明書を使用した電力に切り替えたことで、実質的に再生可能エネルギー100%(CO2調整後排出係数: 0.000kg-CO2/kWh)を調達しております(Scope1排出量はゼロ)。また、この契約切り替えにより、緑化事業を行うNPO法人が苗木1本を植林いたします。非常に微力ではありますが、弊社お客様・お取引先のScope3排出量削減にも貢献できる取組みと考えております。
弊社は、サステナビリティ関連の事業を行う事業者であり、また2021年にTCFD提言※に賛同署名しております。今後もScope3も含めたバリューチェーン全体のCO2排出量ネットゼロに向けて、積極的に温室効果ガス削減に取組んでまいります。
※気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)が、気候関連財務情報開示を企業等へ促すため、2017年に発表した提言書
0コメント